X
    Categories: 職種

アニメ業界の彩色ってどんな仕事?

アニメ業界の中にある「彩色」という仕事を知っていますか。
アニメーターと比べると知名度が低めの業務であり、業界について調べたことがある方でないと仕事内容まで分かる方は少ないのではないでしょうか。

この記事では、彩色の仕事内容や実際に彩色になる為にはどうすれば良いのかを詳しく解説していきます。
アニメ業界で働きたくて、特に「色」に興味がある!という方は是非参考にしてみてください。

彩色の仕事とは

彩色の仕事は、各部署が描いた色のついていないキャラクターや背景に色をつける作業をする仕事です。
指定された色を間違いなく塗っていく作業をしていくので、集中力も必要になります。

また、彩色の仕事は経験を積み、実力が上がるにつれて業務内容が変わっていく仕事でもあります。
業務内容が変わるにつれて責任も増えますが、同時に収入も上がっていきます。
基本的にまず「彩色」から入り、その後は「色指定・検査」、そして最終的には「色彩設定」になります。

これらの仕事の違いを簡単に表すと、以下のようになります。

役職名 仕事内容
彩色 指定された色を正しく塗る。
色指定・検査 彩色が塗った色を検査。場面ごとに塗る色を決める。
色彩設定 作品のイメージに合わせて全体で使う色を指定する。

彩色になる為には

彩色になる為には、まずは色に対しての興味があることが一番です。

ずっと指定された色を塗っていく仕事しかしないのであれば、知識に対してもそこまで高度なものは要求されませんが、やはり収入面でも「色彩設定」までを目指すのがおすすめです。

色彩設定になるには、作品に合う色を想像できるだけの力などが求められます。
どんなにアニメ作品自体が素晴らしくても、その世界観に合わない色を全体的に使ってしまったら、魅力を半減させてしまうからです。

色が人に与える印象などを知っておく必要もある為、知識は必要不可欠になりますね。

まとめ

いかがでしたか。
この記事では、アニメ業界での彩色の仕事について解説してきました。

彩色の仕事は、アニメ作品の全体の印象にも関わる重要な業務です。
その分やりがいもあるので、色に対して興味が強い方は是非目指してみてくださいね。

a241bestbook: